【zen place ピラティス】三軒茶屋の評判は良い悪い?他社と比較&口コミで徹底解説

zen place ピラティス

※当ページはプロモーションが含まれています。

最近話題のフィットネス『マシンピラティス』をご存じですか?

専用マシンを使って個々の身体に合わせた負荷を調整しながらトレーニングできるため、運動が苦手な方やシニア層にも安心して取り組めるのが特徴です。

その効果はボディメイクにも絶大で、理想のスタイルを目指す方々の間で人気が急上昇中!

こちらのサイトでは、全国に150以上の店舗を展開するピラティス専門スタジオ【zen place ピラティス】の紹介をします。

zen place ピラティス】ではマシン・マット・オンラインと多彩なレッスン方式で、質の高いインストラクターが初心者から上級者まで幅広くサポート。 姿勢改善や不調の緩和だけでなく、人生そのものをしなやかに変えていく力を秘めています。

まずは世田谷区の【zen place ピラティス三軒茶屋の詳細と、周辺のスタジオとの比較、口コミをまとめました。最寄り駅からのルート案内もしています。

zen place ピラティス三軒茶屋に通うか迷っている方の疑問や不安が解決されれば幸いです。  

 

※契約前に不安がある方は、国民生活センターの情報もチェックしてみてください。    

 

 

\まずは気軽に体験をしてみる👇/

【zen place ピラティス】公式サイト

 

【zen place ピラティス】三軒茶屋の基本情報

   

※開始日に合わせ入会当月の会費を5日ごとに日割り計算。26日以降月末までの入会は、その月の会費が無料

店舗名

【zen place ピラティス】三軒茶屋 グレード01

※zen placeのスタジオは、設備の充実ドによってグレード01とグレード02に分類されます。グレード01はより充実したスタジオになります。

総合評価 4.6
口コミ評価 4.8
住所 東京都世田谷区三軒茶屋2丁目15-8 ファッションビル第1 5階
営業時間 平日:7:15-21:10 土日祝:7:00-18:30
定休日
入会時費用(税込)
  • 入会金 33,000円(体験当日入会の場合は無料)
アクセス
  • 東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋駅」世田谷通り口 徒歩3分

MAP
駐車場・駐輪場

※総合評価はGoogleクチコミ評価とクチコミ件数を基準に算出しています。

 

【zen place ピラティス】三軒茶屋と近くのスタジオを比較

  体験レッスン 口コミ評価
zen place ピラティス三軒茶屋
  • マットグループ1,000円
  • マシングループ3,000円
  • プライベート~9,900円
4.8
CLUB PILATES用賀
  • 無料体験
4.7

YUZU用賀店

  • 体験500円
5.0
Rintosull用賀店
  • 0円体験会
3.0
ルルト用賀店
  • 体験レッスン1,000円
5.0

 

 

 

zen place ピラティス】他店舗の情報はコチラでチェック♪

 

 

 

【zen place ピラティス】三軒茶屋の口コミを調べました!

 

そんな不安があって、なかなか体験レッスンの申し込みまで進まない方は多いと思います。 こちらでは、Googleクチコミから【zen place ピラティス三軒茶屋の口コミを集めてみました!  

 

【zen placeピラティス】三軒茶屋の良い口コミ

外観からは分からないが、入ってみるとパワースポット。あたたかい受付、元気な挨拶、落ち着いたスタジオです。 ピラティス体験後そのまま入会。痩せることはないけど、心と体のバランスがとれて、特にメンタル回復と維持には抜群の効果があると実感してます。
最初は週一ペースで行ければ良い程度の軽い気持ちで始めたところ、3年続いた今はピラティスが大好きで、毎日のように通っています。 インストラクターさんは身体の正しい使い方をしっかりと勉強されていて、動き方のクセを観察した上で的確にアドバイスして下さるので、日々得るものがあります。 仕事の帰りにピラティスをすると呼吸も深まりよく眠れますし、休みの日は身体を動かして一日アクティブに過ごすことが出来ます。 本当に出会えて良かったスタジオです!!
インストラクターのみなさん全員感じが良く、レッスン内容も非常にわかりやすいです!フリープランで週3~4回ペースで続けてますが、始めた頃はぶよぶよだったお腹周りが、いつの間にかうっすらと腹筋が見えてきました!20年後・30年後の健康への投資だと思って長期で続けていきたいと思っています。
まだ半年、リハビリ感覚でスタートしました。まだまだガチガチですが(笑) 徐々に体の変化を感じております! 個性豊かなインストラクターの皆さんに いつも優しくアドバイス頂き、 続けやすいようにスケジュール組んで頂いたり、楽しく盛り上げて頂いているおかげで 続けられております。 スタジオでもオンラインでも、 直前の予約でも受講できるので 気軽に予約、参加できています。 仕事帰りに伺うことが多いですが、 アットホームな感じに癒されています。 今後とも宜しくお願いします!
大病の後で失った体力を取り戻すべく夫婦で通い始めて約1年。身体が疲れにくくなり、不調が減りました。メンタルにも好影響がありました。夫は腰痛が改善してました。 全く運動が出来ない状態からのスタートでしたが、インストラクターの方々が本当に楽しみながらも真剣に見てくれます!自分でも続けられてることにビックリしています。
最近yogaから転向しました。背骨のコンディショニングや姿勢の改善に、ピラティスは最適だと感じています。 ビルの5階ですが、窓が大きく意外と開放感のあるスタジオで、男女問わず幅広い年齢の方が通っています。 場所が良いので続けやすいのも魅力です。
いつも週2〜3で通っています。 レッスンのあとは心も穏やかになり、体の中が温まるので、心にも体にも良い時間になります。 インストラクターさんもとても優しく、元気をくださる方が多いです(^^) ほんと、いつもありがとうございます!

※引用元:Googleクチコミ

 

 

 

 

 

《好きな時間、好きな場所でピラティスできる》

★初めてでも安心 ★姿勢改善 ★代謝アップ ★リラックス


\体験レッスンのご予約はコチラから👇/

【zen place ピラティス】公式サイト

 
 

 

 

 

【zen place ピラティス】三軒茶屋へのルート案内

■「三軒茶屋駅」世田谷通り口 徒歩3分

①三軒茶屋駅前(三軒茶屋交差点)から「世田谷通り」を進みます。(キャロットタワー方面、世田谷通りの左側歩道)
②直進
③進行方向左手側、ファッションビル第1 5階です(目印:ドコモショップ)

 

 

 駅チカで通いやすい お申込みはコチラから👇

【zen place ピラティス】公式サイト

 

 

 

 

【zen place ピラティス】三軒茶屋の体験レッスン

※zen placeが初めての方限定、体験はお一人様1回まで ※入会金無料の適用は全ての月額会員入会対象(デイフリーはプレゼント対象外) ※入会無料キャンペーンの特典利用でご入会の場合は、4か月の継続利用が条件になります。 ※入会キャンペーンは体験当日の入会+手続き完了が条件になります。

①体験レッスンは予約制

レッスンは全て予約制。公式サイトの予約フォーム・ お電話からのご予約も可能です。

②体験レッスンの持ち物

【レッスン】
・動きやすいウエア(靴・ソックスは不要)
・タオル
・水分補給の飲料(お水をお勧めします)

【ご入会手続き】
・身分証明証
・入会金(グレードにより異なります。22,000円~33,000円)
・月会費2ヶ月分
・キャッシュカード
・銀行お届印(3ヶ月目からの月会費引落し手続きの為) をお持ちください。体験当日のご入会なら入会金は無料となります。

③トライアルレッスン開始前20分前に来店受付を

当日は着替えの時間を含め【レッスン開始20分前まで】に来店しましょう。初めての場所でレッスンを受けることと思いますので、時間に余裕を持った行動をおススメします。

④体験レッスン当日の滞在時間は?

レッスン前に説明、 レッスン終了後はお着替え、レッスンの案内や手続きなども含めてお帰りまで約2時間程度かかります。あらかじめ時間を取ってから参加しましょう。    

 

 

【zen placeピラティス】三軒茶屋のレッスン料金

【料金プラン】

  プラン 月額料金(税込)
マットグループ フリー(グレード01) 16,940円
デイフリー(グレード01) 13,552円
月4(グレード01) 10,450円
月6(グレード01) 14,520円
リフォーマーグループ RG4(月4回) 15,400円
RG8(月8回) 25,300円
マット&マシングループ MM22(マット&マシン各2回) 12,650円
MM33 (マット&マシン各3回) 18,150円
MM44(マット&マシン各4回) 21,560円
プライベート 月4(グレード01) 37,400円

※他にチケット会員制度・オンライン専用会員あり。詳細は公式サイトをご確認ください。

※引用元:zen place ピラティス公式サイト

※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ先」までご連絡ください。    

 

 

 

\1か月後変わった自分に出会えるかも👇/

【zen place ピラティス】公式サイト

 

 

  •  

ダイエット・フィットネスに興味がある方はこちらの記事もご参考にしてくださいネ 😆 

 

 

 

 
 
 
 
※当コンテンツは、「記事制作ポリシー」に基づき作成しています。万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします

 

タイトルとURLをコピーしました